施工事例

新築
122.ちょうどいい距離感で暮らせる二人暮らしの和モダン平屋
-
デザイン性と実用性を兼ねそろえたそとん壁と焼杉の腰板、瓦屋根により和の趣を残した外観です。
-
玄関は、親戚が多いのを想定して混雑を避けることができるL字型の敷台を設けました。
-
玄関の横には、床の間や仏間を設けた母屋として重要な和室。杉板と磨き丸太をあしらった天井に、真壁工法を組み合わせています。
-
料理に集中するために壁付けキッチンを採用。玄関側には飾り棚を設け、キッチン側には食器棚スペースになっており、正面の玄関から直接見えすぎないようになっています。
-
家電の収納スペースやパントリーはキッチン横に完備。
-
猫のための、寝床空間やリビングから隣の部屋への出入り口もあります。
-
勾配天井と梁現し、南側に設けた窓から差し込む光で明るく開放的なリビング。近すぎず遠すぎない、お互いの存在は感じられるLDK空間となりました。
-
外には縦格子があるため、周囲の人の目を気にせず生活できます。
-
畳スペースは親戚の集まりのときに空間を広げることができたり、入口に設けたベンチに座れたりなど人が集まったときのことを前提に設計した。
-
ナチュラルモダンな印象の造作洗面台。
-
脱衣所には家事スペースになる造作の棚と、丸型のFIX窓を。
-
内外どちらから見てもインパクトがあり、一気にデザイン性の高い空間となりました。
-
トイレは全体的に暗いトーンで、落ち着きのある和モダンテイストに仕上げています。
- CONCEPT
-
ちょうどいい距離感で暮らせる二人暮らしの和モダンの平屋。和の趣を残しつつ、暮らしやすさを考えた母屋として受け継ぐお家が完成しました。
- DATA
-
-
延床面積 99.76㎡(30.17坪)敷地面積 384.46㎡(116.29坪)
-
竣工 2024年11月間取り 平屋4LDK
-