スタッフブログ

画像:スタッフブログ

2020.03.07 土居

バリアは何処に

新日本建設の家は、1階床レベルが地面から約57cm上がっています。
階段3段分です。
まずは玄関ドアを開けるまでのポーチ部分で2段上がります。

 

そうすると、家の中に入って靴を脱いで床に上がる時の段差が階段1段分。
約20cm。

マンション暮らしの方から見れば、少し高い段差。
古いお屋敷暮らしの方から見れば、低い段差。

階段1段分の段差なので、立ったままの姿勢で上がりやすく、

また出かける時は靴を履きやすい高さなので、標準仕様としています。

(性能評価[9.高齢者等への配慮]4・5等級:18㎝以下)

 

もう少し段差を小さくしたい場面もあります。

↑式板を使っています。鴨川展示場の土間から和室への入口です。

一枚板を使う新日本建設の得意技です。

 

和風住宅では、玄関庇の高さとの兼ね合いで、

ポーチ部分が1段になるため、家の中で2段必要になる場合があります。

 

2段にしてそれぞれが15cm以下の設定です。

段差部分の角材・玄関框のサイズ15㎝にも合わせた寸法です。

1段目の広い板は式台と呼びますが、板ではなく石(敷石)や床と同じタイルを貼ったのを目にしたこともあります。

 

色々なシチュエーションに応えて、スロープを併設するケースもあります。

一緒に歩く事をイメージして、

スロープの長さに合わせた階段の段数・段差・長さにしました。

 

バリアのほぼない玄関です。

この場合、基礎・水切りに工夫が必要なのと、

玄関に入るまでに57cmの段差解消が必要ですので

早めにご相談くださいませ。

 

新日本建設はこだわりある家造りをスタッフ一同で取り組んでいます。
今回の記事に関する質問も受け付けておりますので、ご相談されたい方は下記からお問合せください。

WRITE A BLOG
土居 (設計部)

設計部の土居です。よろしくお願いいたします。